バーコード マネージャーを更新しました。
同一バーコードの読み取り遅延時間(タイムアウト)の設定
カメラやスクリーンスキャンで同じバーコードを読み取る際の、再読み取りが可能になるまでの遅延時間(タイムアウト)が設定できるようになりました。
「設定」ー「シンボル タイムアウト」メニューを開きます。

設定をオンにして、タイムアウト値を秒数(1~99)で指定します。

設定がオフの場合、同じバーコードの読み取りは一度のみとなり、他のバーコードを読み取るまで再読み取りは行われません。
カメラやスクリーンスキャンで同じバーコードを読み取る際の、再読み取りが可能になるまでの遅延時間(タイムアウト)が設定できるようになりました。
「設定」ー「シンボル タイムアウト」メニューを開きます。
設定をオンにして、タイムアウト値を秒数(1~99)で指定します。
設定がオフの場合、同じバーコードの読み取りは一度のみとなり、他のバーコードを読み取るまで再読み取りは行われません。